個人情報保護方針
現在、インターネット等のコンピューターネットワークの高度な発達により、情報が多量にかつ高速に伝播されるようになり、医療・介護に関連する情報をはじめ、様々な情報が電子化され有効活用できる環境にあります。しかしながら、多量かつ高速での情報が伝播できる環境は、そのまま情報リスクの高まりとなり、企業、団体の保有する個人情報の取り扱いに関して、安全でかつ信頼のおける管理が求められることとなりました。
当施設では、利用者の方の個人情報を適正に取り扱うことは、医療・介護サービスに携わるものの重大な責務であると考え、個人情報の取り扱いに関する適切性の確保を、当施設をはじめ医療法人社団協友会全体の重要課題と捉えて取り組んでおります。
このような背景に鑑み、個人情報の取り扱いについて次のように宣言いたします。
-
個人情報に関する法令・規範の遵守
業務上で個人情報の保護に関する法令及び行政機関等が定めた個人情報保護に関する条例・規範・ガイドライン等を遵守します。 -
個人情報保護施策の強化
個人情報が分散した形で蓄積利用される可能性を排除し、適切な個人情報の収集、利用及び提供が行われる体制整備の向上を図るとともに、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えいの予防に努め、万一の問題発生時には速やかな是正対策を実施します。 -
個人情報保護に関する意思統一の徹底
個人情報の取り扱いに関する規定を明確にし、従業者に周知徹底します。また、取引先等にたいしても適切に個人情報を取り扱うよう要請します。 -
個人情報保護活動を継続的に改善・推進
自主的に的確な個人情報の保護措置が講じられるよう、個人情報の取り扱いに関する内部規定を定期的に見直し、これを遵守するとともに、職員の教育・研修を徹底し推進します。
この個人情報保護方針は、施設内に掲示し公表いたします。
平成18年12月1日
医療法人社団 協友会 理事長 平岡 邦彦
介護老人保健施設 横浜あおばの里 施設長 金田 悟朗
個人情報の利用目的
介護老人保健施設 横浜あおばの里では、利用者の尊厳を守り安全に配慮する施設理念の下、お預かりしている個人情報について、利用目的を以下のとおり定めます。
利用者への介護サービスの提供に必要な利用目的
介護老人保健施設内部での利用目的
- 当施設が利用者等に提供する介護サービス
- 介護保険事務
-
介護サービスの利用者にかかる当施設の管理運営業務のうち
- 入退所等の管理
- 会計・経理
- 事故等の報告
- 当該利用者の介護・医療サービスの向上
他の事業者等への情報提供を伴う利用目的
-
当施設が利用者等に提供する介護サービスのうち
- 利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援事業所との連携(サービス担当者会議等)、照会への回答
- 利用者の診療等に当たり、外部医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務の委託その他の業務委託
- 家族等への心身の状況説明
-
介護保険事務のうち
- 保険事務の委託
- 審査支払機関へのレセプトの提出
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 損害賠償保険等にかかる保険会社等への相談又は届出等
上記以外の利用目的
当施設内部での利用にかかる利用目的
-
当施設の管理運営業務のうち
- 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 当施設において行われる学生の実習への協力
- 当施設において行われる事例研究上
他の事業者等への情報提供にかかる利用目的
-
当施設の管理運営業務のうち
- 外部監査機関への情報提供
あおばの里ホームページ 利用上の注意
ご利用規定
横浜あおばの里ホームページ(以下、本ホームページという)は次に定める条件(以下、本利用規定)に従ってご利用いただくことを条件として、横浜あおばの里(以下当施設)の情報を提供するものです。
利用者各位におかれましては、本ホームページにアクセスしてこれを利用した場合は、本ご利用規定に同意したものとみなします。
また本ご利用規定は予告なしに変更する場合があります。本ご利用規定を変更した場合は、本ホームページ上に提示し、お知らせいたします。 変更を提示した後、利用者各位が初めて本ホームページにアクセスしてこれを利用した時点において、変更後の規約に同意したものとします。
本ホームページの著作権について
本ホームページ及び本ホームページに掲載されるあらゆる文章・図形・デザイン・商標・シンボルマーク等(以下本ホームページ内のデータ)に関する著作権その他の権利は、当施設または原著作者、その他の権利者が有します。個人的な使用を目的として印字や保存等を行う場合、その他著作権法により認められる場合を除き、本ホームページ内データを当施設または原著作者その他の権利者の許諾なく複製、送信、頒布、改変等する行為は著作権法違反となります。
ご利用を希望される方は、事前に当施設にご連絡の上、許諾を得ていただくようお願いいたします。但し、利用をお断りする場合もありますので、予めご了承下さい。
利用をお断りする場合の例
- 肖像が含まれる場合
- 第三者の著作物、商標が含まれる場合
- その他当施設が不適切と判断する方法、目的による利用の場合
本ホームページの免責事項について
本ホームページから提供される情報は可能な限り正確性を期しておりますが、情報の完全性・正確性などを保証するものではありません。本ホームページをご利用した閲覧、情報収集は利用者ご自身の責任において行っていただくようお願いいたします。
また、本ホームページの利用により生じたあらゆる損害に対する責は一切負わないものとします。予めご了承下さい。
第三者のホームページへのリンクについて
当施設では、利用者に対するサービスの一環として、第三者のウェブページへのリンクを提供することがあります。第三者のウェブページにおける内容やプライバシーポリシー、情報の収集方法については、当施設は一切関知せず、またいかなる責任も負いません。それぞれのウェブページ運用者が定める条件に従って下さい。
本ホームページのリンクについて
本ホームページへのリンクは、原則として自由です。リンクの許可を得る必要はありませんが、yokohama@aobanosato.comまでご連絡をお願いします。
あおばの里ホームページ 個人情報保護方針
利用者情報の収集について
利用者各位がお問い合わせ、資料の送付要求等を行った場合に、横浜あおばの里ホームページでは個人を特定できるような情報をお伺いする場合があります。当施設では、利用者各位から伺った個人を特定できる情報を当施設の活動の範囲内において保存、利用いたします。
収集した情報の開示について
当施設では利用者各位から伺った個人を特定できる情報を、以下の3つの例外的な場合を除き、意図的に第三者に開示することは一切行いません。
- 法的根拠に基づいて請求された場合
- 情報の提供に伴って、特に第三者への開示について提供者から承諾を得ている場合
- 利用者各位から伺った個人を特定できる情報を情報の処理に関して業者等に委託する際に当該業務の履行に必要な範囲内において開示する場合
セキュリティについて
当施設では利用者各位から提供された個人を特定できる情報を、合理的なセキュリティ手段を用いて、その漏洩防止等に努めています。しかしながら完全にセキュリティを保証するものではありませんのでご了承願います。